病気についてこどもの「涙目(なみだめ)」について こどもの「涙目(なみだめ)」について解説します。 2022年11月に先天鼻涙管閉塞のガイドラインというものが提示されましたので、その一部を紹介します。 はじめに あまり聞きなれないかもしれませんが「先天鼻涙管閉塞」につい...2022.12.10病気について
病気について何をみているの?学校検診 5月の連休がおわり「学校(幼稚園)健診」が始まってきました。 昨年のこの時期(2020年4月~7月)は新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言が発令されたため学校検診が遅れていました。 ようやく学校検診が開始されたのが秋頃...2021.05.23病気について
病気について調節性内斜視って? 調節性内斜視について解説しています。①屈折性調節性内斜視、②非屈折性調節性内斜視、③部分調節性内斜視に分類されます。①の屈折性調節性内斜視が最も多く、点眼や軟膏など調節麻痺薬を使用して完全屈折矯正のメガネ治療が必要となります。2020.12.07病気について
病気について弱視(じゃくし)って? ~こどもの視力発達~ 弱視というのは、片目または両目の視力の発達障害のことです。子どもの目の視力は3歳くらいまでに大きく発達します。その間に何らかの形で正常な視覚刺激を受けなかった場合視力の発達は不十分になってしまいます。原因と診断、その治療について記載しています。2020.10.30病気について