• 地域に密着した岐阜市の眼科

地域に密着した岐阜市加納の眼科 窪田眼科医院

ご挨拶

当院は先代が加納に医院開業し77年になります。岐阜県眼科医会学校保健担当役員を長年歴任し学校保健をライフワークとして取り組み文部科学大臣表彰を受けています。

地域の眼科かかりつけ医として最新医療機器を導入し、眼に関することは何でも相談できる信頼関係を築けるよう日々診療しています。

2021年院内リニューアルし、メガネ・コンタクトレンズの処方、及び、一般眼科診療に加え、手術経験豊富な医師による日帰り白内障手術・緑内障手術および網膜疾患のレーザー手術等充実した診療を目指しています。

 今後も地域の皆様に貢献していく所存でございますので何卒宜しくお願い致します。

窪田眼科医院

 顧問 窪田 智
院長 窪田匡臣

診療時間
9:00〜12:30
9:00~12:00
15:00~18:30
15:00~17:00

※土のみ~17:00の診療となっております

お問い合わせ:058-272-1454

院内土足

待合室

装用テストコーナー

おむつ交換台

診療案内

眼科専門医が、眼科一般診療(白内障・緑内障・網膜剥離をはじめ網膜硝子体疾患・糖尿病網膜症・加齢黄斑変性・ドライアイ・結膜炎・ものもらい・花粉症など)をはじめ、小児眼科、眼鏡、コンタクトレンズ処方を行っています。

診療時間
9:00〜12:30
9:00~12:00
15:00~18:30
15:00~17:00

※土のみ ~17:00の診療
木曜、日曜・祝日はお休みをいただいております

※コンタクトを装用したことのない方は、受付終了1時間前までに来院して下さい。

詳しく見る

日帰り手術

当院の日帰り手術の特徴

① 白内障手術、緑内障手術を日帰りで受けられます

当院では大学病院で緑内障・白内障手術を多数行ってきた経験豊富な院長による、最新の技術で眼内の圧を安全にコントロールしながら行う白内障手術をはじめ、各種日帰り緑内障手術にも対応いたします。また必要に応じて大学病院での治療目的に紹介も可能です。  
  ・白内障手術
  ・緑内障手術(MIGS濾過手術

② 緑内障に対するレーザー治療を受けられます

レーザー繊維柱帯形成術により緑内障治療における点眼薬を減らしたり、眼圧を下降させる治療も行います。   
  ・レーザー繊維柱帯形成術

医師紹介

顧問 窪田 さとる 医師

これまで数多くのの患者様を診察させて頂いております。

当院では眼科専門医(医学博士)が、患者様一人一人の眼の悩みに寄り添い、丁寧でわかりやすい説明をし、最新の医療機器をもって今まで以上に地域医療に貢献できるよう心がけております。

目について気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

詳しく見る

院長 窪田 匡臣まさおみ 医師

大学卒業後、東京で緑内障、網膜硝子体の最先端の手術治療を行なってきた経験を生かし、岐阜大学医学部附属病院で臨床講師として外来や白内障・網膜剝離・緑内障手術を行ってまいりました。窪田眼科でも最新の医療機器を備え、地域の患者様に安心していただけるような診療を行っていきたいと思います。

2025年1月からの診療スケジュール

9:00~12:30
(※火:9:00~12:00)
(顧問)さとる  医師
(院長)匡臣まさおみ 医師





15:00~18:30
(※土:15:00~17:00)
(顧問)智  医師
(院長)匡臣 医師



(不定期)


※ 火曜日 13:30~15:00は手術となります。

アクセス

名称:窪田眼科医院

所在地:岐阜市加納鉄砲町1-1

連絡先:058-272-1454

駐車場:15台

詳しく見る