これまでおよそ75年に及び、数多くのの患者様を診察させて頂いてきました。
当院では医学博士、眼科専門医が、患者様一人一人の眼の悩みに寄り添い、丁寧でわかりやすい説明をいたします。
2021年院内をリニューアルし、最新の医療機器をもって今まで以上に地域医療に貢献できるよう心がけております。
目について気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。
窪田眼科医院 窪田智、窪田匡臣
窪田眼科医院 顧問
窪田 智
<略歴>
東京慈恵会医科大学卒業
<資格>
日本眼科学会専門医
医学博士
身体障害者福祉法第15条指定医(窪田眼科医院)
<所属学会>
日本眼科学会
日本眼科医会
日本緑内障学会
<学校医>
岐阜市立加納西小学校
岐阜市立三里小学校
岐阜市立鶉小学校
岐阜市立加納中学校
岐阜市立加納高校
岐阜市立あかね保育所
幼保連携型認定こども園 みさとこども園
いづみ中央幼稚園
若葉保育園
ひきえ子ども園
さゆり保育園
窪田眼科医院 院長
窪田 匡臣
<略歴>
岐阜市立加納中学校卒業
県立岐阜高等学校卒業
岐阜大学医学部卒業
岐阜県総合医療センター
東京慈恵会医科大学(付属病院・柏病院・葛飾医療センター)
岐阜大学医学部附属病院 臨床講師(外来医長、病棟医長)
<資格>
日本眼科学会専門医
医学博士
臨床研修指導医講習会 修了
眼科光線力学療法(PDT) 認定医
水晶体嚢拡張リング(CTR) 講習会受講修了
iStent / iStent inject W 講習会受講終了
ボトックス使用登録医
身体障害者福祉法第15条指定医(岐阜大学病院)
難病指定医
視覚障害者用補装具適合判定医師
<所属学会>
日本眼科学会
日本眼科医会
日本眼科手術学会
日本網膜硝子体学会
日本白内障屈折矯正手術学会
コメント:
大学卒業後、東京で緑内障、網膜硝子体の最先端の手術治療を行なってきた経験を生かし、岐阜大学病院で臨床講師として外来・手術(白内障、網膜剝離、緑内障)・指導を行ってまいりました。窪田眼科でも最新の医療機器を備え、地域の患者様に安心していただけるような診療を行っていきたいと思います。
2025年1月からの診療スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
9:00~12:30 (※火:9:00~12:00) | (顧問)智 医師 (院長)匡臣 医師 | 〇 〇 | 〇 〇 | 〇 〇 | ー | 〇 〇 | 〇 〇 | ー |
15:00~18:30 (※土:15:00~17:00) | (顧問)智 医師 (院長)匡臣 医師 | 〇 〇 | 〇 〇 | 〇 〇(不定期) | ー | 〇 〇 | 〇 ー | ー |
※ 火曜日 13:30~15:00は手術となります。