• 地域に密着した岐阜市の眼科

おしらせ

おしらせ

2023年 9月 匡臣医師不在のお知らせ

緑内障学会出席のため匡臣医師は2023年9月8日(金)と不在となります。ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。
おしらせ

2023年 お盆休診のお知らせ

2023年の当院のお盆の休診のお知らせです。 2023年8月14日(月)、8月15日(火)休診とさせていただきます。 また、8月16日(水)は午前のみとさせていただきます。 何卒宜しくお願い致します。
おしらせ

オンライン資格確認開始のおしらせ

当院ではオンライン資格確認システムを導入し、令和5年4月18日(火)よりマイナンバーカードが保険証としてご利用できるようになります。 詳しくはこちらをご覧ください
おしらせ

運転免許更新について ~視力検査で必要な条件は?~

こんにちは。運転免許更新における必要な事項を取り上げます。 本記事では、普通自動車や原付など運転免許ごとに必要な視力について説明します。 ※本項は警視庁の「運転免許試験のご案内」の中の「適性試験の合格基準」から抜粋しております...
おしらせ

ドクターズファイルに掲載されました

ドクターズファイルの取材を受け、記事が掲載されました。 当院は1947年開業の歴史ある眼科医院ですが、2021年に院内をリニューアルしバリアフリー化し、親子3代にわたり地域の眼科医療に携わっています。 長年、園医・学校医として...
おしらせ

ソフトコンタクトレンズを安全快適に使用するには?

この項ではソフトコンタクトレンズを安全快適に使用するために必要な情報を皆様に知っていただきたいと思い、簡単にではありますがまとめさせていただきました。 PDFでダウンロードし、印刷していただける形にしましたので是非ご一読ください。 ...
おしらせ

知っておきたいメガネとコンタクトレンズの知識Q&A

「メガネ」と「コンタクトレンズ」は眼科診療の入り口です。メガネとコンタクトレンズについての注意事項をまとめてみました。 窪田眼科医院 院長    窪田 智 Q・黒板が見づらくなりメガネを作りたいと思います、どうしたら良いです...
おしらせ

学校定期健診でアレルギー性結膜炎と言われたら?

アレルギー性結膜炎と診断されたら、自分のアレルギーの原因はなにか、また、症状を知りどのように対応したらよいか考えて見ましょう。 アレルギー性結膜疾患は,以下のように分類されます。 1アレルギー性結膜炎(通年性及び季節性)2春...
おしらせ

こどもの色覚異常 スマホアプリで確認!

今回は色覚異常について,こどもがどのように見えているのかを説明します. ユニバーサルデザイン まずこどもの色覚異常について説明する前に,ユニバーサルデザインという言葉は聞いたことがありますでしょうか? ユニバーサルは「普...
タイトルとURLをコピーしました