• 地域に密着した岐阜市の眼科

近視

おしらせ

学校の定期健康診断で視力異常を指摘されたら?~こどもの「見る力」を守るために~

毎年春に行われる学校の定期健康診断では、視力検査も実施されます。検査の結果、「視力に異常がある」と通知が届くと、保護者の方は驚いたり不安になったりすることが多いのではないでしょうか。しかし、学校での視力検査は簡易的なスクリーニングにすぎず、...
おしらせ

こどもの近視 ~その進行予防方法とは?~

はじめに近視は単なる視力の問題にとどまらず、眼軸長の伸長により将来さまざまな眼合併症のリスクが増加します。特に以下のような合併症が知られています網膜剥離: 網膜が眼球壁から剥がれる状態で、視力喪失のリスクが高まります。黄斑変性: 高度近視に...
病気について

こどもの眼鏡処方について

今回、日本眼科学会から出されている雑誌「日本の眼科 2021年5月号」で取り上げられた記事を抜粋します。眼鏡といえば、最近は眼科での診察を受けず、手軽にかつ安く購入できるメリットから量販店へ出向き、その場でササっと眼鏡を処方することが出来て...
病気について

何をみているの?学校検診

5月の連休がおわり「学校(幼稚園)健診」が始まってきました。昨年のこの時期(2020年4月~7月)は新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言が発令されたため学校検診が遅れていました。ようやく学校検診が開始されたのが秋頃で、場所によっては...