• 地域に密着した岐阜市の眼科

2025-09

おしらせ

2025年10月 窪田 匡臣 院長不在のお知らせ

窪田 匡臣 院長は2025年10月8日(水)PM、10月22日(水)PMと不在となります。ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。
おしらせ

【こどもの近視進行を抑える】低濃度アトロピン点眼治療(リジュセア)のご案内

リジュセアは日本で初めて承認された小児近視の進行抑制薬(0.025%アトロピン点眼)です。学童期の近視は眼軸が伸びることで進行し、将来の強度近視は緑内障や網膜剥離など重い目の病気につながる可能性があります。リジュセアは毎日就寝前に点眼することで近視の進行を緩やかにし、学業や生活に支障の少ない安全性が報告されています。治療は定期的な眼科検査と併用して行い、点眼中止後に一時的な近視の進み(リバウンド)が見られることもあるため、医師の判断のもとで継続が必要です。当院では費用や治療スケジュールも含めてご相談いただけます。
おしらせ

アトピー性皮膚炎が原因で失明?~長引く治療が招く“続発性緑内障”に注意~

アトピー性皮膚炎は皮膚の病気と思われがちですが、実は目にも影響を及ぼします。目を頻繁にこすることや、ステロイド点眼薬の長期使用によって眼圧が上昇し、緑内障を引き起こす「続発性緑内障」のリスクが高まります。本記事では、アトピーと緑内障の関連性、症状、治療法、日常生活での予防について一般の方にもわかりやすく解説します。